予報技術者のための講習会(実践予報技術講習会)
この講習会は気象予報士の資格を有している方で、気象に関する業務に従事している方のほか、気象に深い関心をお持ちで、気象予報など基礎的な技術を習得したいと考えておられる方を対象としています。
予報技術者のためのオンライン講習会(応用演習コース)
受講の条件
本オンライン講習会は、オンラインミーティングツール「Zoom」システムを用いて行います。そのため、この「Zoom」システムを利用できることが必要です。また、質疑・応答の際に音声及び画像の共有ができることが必要です。
講習のテーマ
講習のテーマは、「実況(高層天気図なども含む)の解析と予想天気図を活用して現象の理解・予想を考える」です。
講習期日
2020年度の講習会は、2021年1月から3月までの3か月間、以下の日の18時30分から21時の2時間30分で開催します。
2021年1月15日、29日、2月12日、26日、3月12日、26日
【お知らせ】日程が一部変更になりました(2020.12.02)。
日程:3月19日 → 3月26日 へ変更
講習内容・申し込み方法など
講習内容の詳細や申し込み方法などは、下記の「講習会のご案内」をご覧ください。
申込書
講習会の申込書は、下記をご利用ください。