SENTAN1logo

What's New

お知らせ 2024/7/15 NEW
 本プログラムの大島主任研究官による論文が発表されました。
Malik, A., S. G. Aggarwal, Y. Kondo, B. Kumar, P. Patel, P. R. Sinha, N. Oshima, S. Ohata, T. Mori, M. Koike, K. Singh, D. Soni, A. Takami, 2024: Source contribution of black carbon aerosol during 2020–2022 at an urban site in Indo-Gangetic Plain. Science of The Total Environment, 934, 173039. https://doi.org/10.1016/j.scitotenv.2024.173039.

お知らせ 2024/7/8 NEW
気候変動予測先端研究プログラム4領域課題合同で、第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議にて、 気候変動データセットユーザとの意見交換の場、ステークフォルダーセッションを開催いたします。
セッション名:アジアにおける水循環の変化:気候要因から適応へ ~気候・災害予測に関する高度な情報を一般市民に伝えるには?〜
日時:令和6年7月8日(月)13:15-15:15
場所:京王プラザホテル札幌2階クローバールーム
方法:現地開催
https://sites.google.com/eis.hokudai.ac.jp/gewex-osc2024/home
https://www.gewexevents.org/wp-content/uploads/Program-Outine-Stakeholder-Sessions-OSC-2024.pdf
主催:文部科学省気候変動予測先端研究プログラム

お知らせ 2024/6/20 NEW
 本プログラムの大島主任研究官による論文が発表されました。
Ren, F., J. Lin, C. Xu, J. A. Adeniran, J. Wang, R. V. Martin, A. van Donkelaar, M. S. Hammer, L. W. Horowitz, S. T. Turnock, N. Oshima, J. Zhang, S. Bauer, K. Tsigaridis, Ø. Seland, P. Nabat, D. Neubauer, G. Strand, T. van Noije, P. L. Sager, and T. Takemura, 2024: Evaluation of CMIP6 model simulations of PM2.5 and its components over China. Geoscientific Model Development, 17, 4821-4836. https://doi.org/10.5194/gmd-17-4821-2024.

お知らせ 2024/6/8 NEW
 本プログラムの川瀬主任研究官、渡辺主任研究官、仲江川室長、および今田准教授による論文が発表されました。
Kawase, H., S. I. Watanabe, T. Nakaegawa, and Y. Imada, 2024: Heavy snowfall has already been enhanced by anthropogenic global warming in Japan. SOLA, 20, 167-176. https://doi.org/10.2151/sola.2024-023.

お知らせ 2024/5/5 NEW
 本プログラムの高薮主任研究官、石川センター長、仲江川研究室長による論文が発表されました。
高薮出, 花崎直太, 塩竈秀夫, 安部大介, 生駒栄司, 石川洋一, 江守正多, 大塲あい, 小埜恒夫, 嶋田知英, 田浦健朗, 高橋潔, 仲江川敏之, 中北英一, 西森基貴, 初鹿宏壮, 福渡潔, 真砂佳史, 三上直之, 横木裕宗, 吉川実, 渡部雅浩, 2024: 気候変動の予測研究と適応の意思決定をつなぐ, 水文・水資源学会誌, 37, 1823 https://doi.org/10.3178/jjshwr.37.1823.

お知らせ 2024/4/12 NEW
 本プログラムの川瀬主任研究官による論文が発表されました。
Ohba, M., and H. Kawase, 2024: Assessment of long-term historical trends in winter precipitation in Japan using large-ensemble climate simulations: Changes in the impact of southern coastal cyclones. Climate Dynamics. https://doi.org/10.1007/s00382-024-07213-2.

お知らせ 2024/4/1 NEW
 本プログラムの行本研究官、大島主任研究官、川合主任研究官、および出牛主任研究官による論文が発表されました。
Yukimoto, S., N. Oshima, H. Kawai, M. Deushi, and T. Aizawa, 2024: Factors Contributing to Historical and Future Trends in Arctic Precipitation. Geophysical Research Letters, 51. https://doi.org/10.1029/2023GL107467.

お知らせ 2024/3/18 NEW
 本プログラムの大島主任研究官による論文が発表されました。
Singh, M., Y. Kondo, S. Ohata, T. Mori, N. Oshima, A. Hyvärinen, J. Backman, E. Asmi, H. Servomaa, F. M. Schnaiter, E. Andrews, S. Sharma, K. Eleftheriadis, S. Vratolis, Y. Zhao, M. Koike, N. Moteki, and P. R. Sinha, 2024: Mass absorption cross section of black carbon for Aethalometer in the Arctic. Aerosol Science and Technology, 58, 536-553. https://doi.org/10.1080/02786826.2024.2316173.

お知らせ 2024/3/8 NEW
 本プログラムの山田教授による論文が発表されました。
Miyamoto, M., and T. J. Yamada, 2024: Regional characteristics of contribution of atmospheric fronts to heavy rainfall in boreal summer over Japan, Northwestern Pacific. Hydrological Research Letters, 18, 28-34. https://doi.org/10.3178/hrl.18.28.

お知らせ 2024/3/7 NEW
 本プログラムの遠藤主任研究官および仲江川研究室長による論文が発表されました。
Ose, T., H. Endo and T. Nakaegawa, 2024: Emergence of future sea-level pressure patterns in recent summertime East Asia, Journal of the Meteorological Society of Japan, 102. https://doi.org/10.2151/jmsj.2024-012.

お知らせ 2024/3/5 NEW
 本プログラムの村田研究室長および福井研究官による論文が発表されました。
Isaev, E., A. Murata, S. Fukui, and R. C. Sidle, 2024: "High-resolution dynamic downscaling of historical and future climate projections over Central Asia," "Central Asian Journal of Water Research, 10, 91-114. https://doi.org/10.29258/CAJWR/2024-R1.v10-1/91-114.eng.

終了しました 2024/3/5 
気候変動予測先端研究プログラム令和5年度研究成果報告会
日時: 令和6年3月5日(火)12:30-16:30
参加費等:無料、事前登録制
方法: ハイブリッド開催
オンライン参加
  Zoom:定員400名、参加登録2/29まで(Zoom枠の受付終了後はYouTube同時配信をご案内します)
現地参加(プログラム参加者のみ)
  会場:航空会館ビジネスフォーラム 5階
  〒105-0004 東京都港区新橋1-18-1
詳細・お申込み(事前登録制) https://www.jamstec.go.jp/sentan/event/houkoku/2023/index.html

お知らせ 2024/3/1 NEW
 本プログラムの川合主任研究官による著作が発表されました。
鈴木健太郎, 川合秀明, 2024: 北極域の研究-その現状と将来構想-, 雲の基本的描像と放射・気候影響, 海文堂出版, 480pp, ISBN: 978-4-303-56230-4.

お知らせ 2024/3/1 NEW
 本プログラムの大島主任研究官による著作が発表されました。
小池真, 端野典平, 大島長, 2024: 北極域の研究-その現状と将来構想-, 1-1-2 (2) 雲微物理とエアロゾル-雲相互作用, 海文堂出版, 480pp, ISBN: 978-4-303-56230-4.

お知らせ 2024/3/1 NEW
 本プログラムの高谷主任研究官および豊田主任研究官による論文が発表されました。
Takaya, Y., K. K. Komatsu, N. G. Ganeshi, T. Toyoda, and H. Hasumi, 2024: A sub-monthly timescale causality between snow cover and surface air temperature in the Northern Hemisphere inferred by Liang–Kleeman information flow analysis. Climate Dynamics, 62, 2735–2753 https://doi.org/10.1007/s00382-024-07112-6.

お知らせ 2024/2/29 NEW
 本プログラムの山田教授による論文が発表されました。
橋本弾, 宮本真希, 大屋祐太, 山田朋人, 2023: 冬季石狩川下流域における筋状雲の抽出と雲域・非雲域下におけるGPS可降水量の定量的評価, 土木学会論文集B1(水工学), 80, 23-16007. https://doi.org/10.2208/jscejj.23-16007.

お知らせ 2024/2/29 NEW
 本プログラムの山田教授による論文が発表されました。
大屋祐太, 山田朋人, 2024: XRAINを用いた降水セル追跡手法による線状降水帯内部の降雨時空間特性の定量化, 土木学会論文集B1(水工学), 80, 23-16076. https://doi.org/10.2208/jscejj.23-16076.

お知らせ 2024/2/14 NEW
 本プログラムの石原研究員および山田教授による論文が発表されました。
鈴木章弘, 植村郁彦, 星野剛, ⽯原道秀, ⽶⽥駿星, ⼭本太郎, 橋本慎⼀, ⼭⽥朋⼈, 2023: 気候変動進⾏時におこりうる⼤⾬による洪⽔リスクを考慮した避難情報発令の事前検討, 土木学会論文集G(環境), 27, 23-27045. https://doi.org/10.2208/jscejj.23-27045.

お知らせ 2024/2/14 NEW
 本プログラムの山田教授による論文が発表されました。
宮本真希, 山田朋人, 2023: 2016年台⾵10号および 1981年台⾵12号の環境場および降⾬分布の⽐較, 土木学会論文集G(環境), 79, 23-27046. https://doi.org/10.2208/jscejj.23-27046.

お知らせ 2024/2/14 NEW
 本プログラムの岡地研究員及び山田教授による論文が発表されました。
岡地寛季, 山田朋人, 2023: 2016年から2020年冬季における誘電センサーを⽤いた積雪観測と誘電特性を考慮した積雪相当⽔量の推定⼿法, 土木学会論文集G(環境), 79, 23-27020. https://doi.org/10.2208/jscejj.23-27020.

お知らせ 2024/2/14 NEW
 本プログラムの岡地研究員および山田教授による論文が発表されました。
松岡陽生, 岡地寛季, 山田朋人, 2023: 千曲川流域と利根川流域を対象とした⼭越えを伴う地形性降⾬の発⽣要因と将来変化, 79, 23-27024. 土木学会論文集G(環境), https://doi.org/10.2208/jscejj.23-27024.

お知らせ 2024/2/14 NEW
 本プログラムの山田教授による論文が発表されました。
長谷川禎史, 山田朋人, 2023: 豊平川流域における積雪に由来する⽔資源の特徴と経年特性の分析, 79, 23-27028. 土木学会論文集G(環境) https://doi.org/10.2208/jscejj.23-27028.

お知らせ 2024/2/6 NEW
 本プログラムの仲江川研究室長による論文が発表されました。
Miura, Y., and T. Nakaegawa, 2024: Long-term experimental evaluation of a high-resolution atmospheric general circulation model from a hydrological perspective. Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 129, 3, e2023JD038786 https://doi.org/10.1029/2023JD038786.

お知らせ 2024/2/1 NEW
 本プログラムの山田教授による論文が発表されました。
Ohya, Y., and T. J. Yamada, 2024: Meteorological characteristics of line-shaped rainbands in northern Japan and its surrounding seas under climate change. Journal of Hydroinformatics, 26, 397–407. https://doi.org/10.2166/hydro.2024.121.

お知らせ 2024/1/31 NEW
 本プログラムの川上研究官、中野研究室長、浦川主任研究官、豊田研究室長、坂本主任研究官、西川研究員、杉山研究員、石川センター長、による論文が発表されました。
Kawakami, Y., H. Nakano, L. S. Urakawa, T. Toyoda, K. Sakamoto, S. Nishikawa, T. Sugiyama, M. Kurogi, Y. Ishikawa, K. Sato, and G. Yamanaka, 2024 : Future changes in marine heatwaves based on high-resolution ensemble projections for the northwestern Pacific Ocean. Journal of Oceanography. https://doi.org/10.1007/s10872-024-00714-y.

お知らせ 2024/1/24 NEW
 本プログラムの出牛主任研究官および大島主任研究官による論文が発表されました。
Flood, V. A., K. Strong, C. H. Whaley, K. A. Walker, T. Blumenstock, J. W. Hannigan, J. Mellqvist, J. Notholt, M. Palm, A. N. Röhling, S. Arnold, S. Beagley, R.-Y. Chien, J.Christensen, M. Deushi, S. Dobricic, X. Dong, J. S. Fu, M. Gauss, W. Gong, J. Langner, K. S. Law, L. Marelle, T. Onishi, N. Oshima, D. A. Plummer, L. Pozzoli, J.-C. Raut, M. A. Thomas, S. Tsyro, and S. Turnock, 2024 Evaluating modelled tropospheric columns of CH4, CO, and O3 in the Arctic using ground-based Fourier transform infrared (FTIR) measurements. Atmospheric Chemistry and Physics, 24, 1079-1118. https://doi.org/10.5194/acp-24-1079-2024.

お知らせ 2024/1/17 NEW
 本プログラムの仲江川研究室長および水田主任研究官による論文が発表されました。
Kusunoki, S., T. Nakaegawa, and R. Mizuta, 2024: Evaluation of precipitation simulated by the atmospheric global model MRI-AGCM3.2. Journal of the Meteorological Society of Japan, 102. https://doi.org/10.2151/jmsj.2024-013.

お知らせ 2024/1/4 NEW
 本プログラムの辻野研究室長、中野研究室長、坂本主任研究官、浦川主任研究官、豊田主任研究官、小杉主任研究官、石井研究室長、西川研究員、西川研究員、杉山研究員、および石川センター長による論文が発表されました。
Tsujino, H., H. Nakano, K. Sakamoto, L.S. Urakawa, K. Toyama, N. Kosugi, Y. Kitamura, M. Ishii, S. Nishikawa, H. Nishikawa, T. Sugiyama, and Y. Ishikawa, 2024: Impact of Increased Horizontal Resolution of an Ocean Model on Carbon Circulation in the North Pacific Ocean. Journal of Advances in Modeling Earth Systems, 16. https://doi.org/10.1029/2023MS003720.

終了しました 2023/12/25 
気候変動予測先端研究プログラム令和5年度公開シンポジウム
「教科書では分からない気候変動 ~最近の異常気象から長期対策の必要性まで~」

日時: 令和5年12月25日(月)13:00-15:50
方法: Zoomによるオンライン開催
詳細・お申込み(事前登録制) https://www.jamstec.go.jp/sentan/event/sympo/2023/index.html
主催:文部科学省気候変動予測先端研究プログラム
後援:日本気象学会 教育と普及委員会

お知らせ 2023/12/15 NEW
 本プログラムの仲江川研究室長および水田主任研究官による論文が発表されました。
Nakaegawa, T., and R.Mizuta, 2023: Future projections of extreme precipitation in Tropical America and Panama under global warming based on 150-year continuous simulations using 20-km and 60-km atmospheric general circulation models, International Journal of Climatology, 1–16. https://doi.org/10.1002/joc.8261.

お知らせ 2023/12/1 NEW
 本プログラムの大島主任研究官による論文が発表されました。
Adachi,K., Y. Tobo, N. Oshima, A. Yoshida, S. Ohata, R. Krejc, A. Massling, H. Skov, and M. Koike, 2023: Composition and mixing state of individual aerosol particles from northeast Greenland and Svalbard in the Arctic during spring 2018., Atmospheric Environment, 314, 120083. https://doi.org/10.1016/j.atmosenv.2023.120083.

報道発表 2023/12/1 NEW
 本プログラムの伊東特任研究員、今田准教授、および川瀬主任研究官によ報道発表のお知らせ
猛暑発生時の地上高温に対する地球温暖化の寄与を初めて評価 ― 2022年初夏の猛暑に対する温暖化影響には地域差があった ― https://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20231201_2/.

お知らせ 2023/12/01 NEW
 本プログラムの稲津教授による論文が発表されました。
Shinohara, M., and M. Inatsu, 2023: Stochastic precipitation model using large ensemble data. Journal of Disaster Research, 18, 868–876. https://doi.org/10.20965/jdr.2023.p0868.

お知らせ 2023/11/29 NEW
 本プログラムの稲津教授による論文が発表されました。
Tanji, S., M. Inatsu, and Y. Harada, 2023: Comparison of the LBM snowdrift model output with observation results. Progress in Earth and Planetary Science, 10, 67. https://doi.org/10.1186/s40645-023-00599-3.

お知らせ 2023/11/28 NEW
 本プログラムの稲津教授による論文が発表されました。
Kawazoe, S., M. Fujita, S. Sugimoto, Y. Okada, S. Watanabe, and M. Inatsu, 2023: Evaluation of tornadic environments and their trends and projected changes in Japan. Nature Atmosphere and Ocean Physics, 6, 199. https://doi.org/10.1038/s41612-023-00524-x.

お知らせ 2023/11/3 NEW
 本プログラムの山田教授による論文が発表されました。
Kitano, Y., M. Ohba, N. Soda, Y. Hattori, T. Hoshino, and T. J. Yamada, 2023: Assessment of extreme local topographic winds and their future changes from a massive high-resolution ensemble climate dataset Hydrological Research Letters, 17, 69-76. https://doi.org/10.3178/hrl.17.69.

お知らせ 2023/11/1 NEW
 本プログラムの伊東特任研究員、今田准教授、川瀬主任研究官による論文が発表されました。
Ito, R., Y. Imada, H. Kawase, 2023: Characteristics of Attribution Risk on the Record-High-Temperature Event of 2022 Rainy Season in Japan. Bull. Amer. Meteor. Soc., E2121-E2126. https://doi.org/10.1175/BAMS-D-23-0172.1.

お知らせ 2023/11/1 NEW
 本プログラムの山崎教授および川瀬主任研究官による論文が発表されました。
山崎剛,川瀬宏明,橋本健, 2023: 5㎞メッシュ大規模地域気候アンサンブルシミュレーションによる降雪日数・極端降雪の将来変化, 東北の雪と生活, 38, 23-28. https://www.seppyo.org/~tohoku/journal_contents/SnowTohoku_no38_2023.pdf.

お知らせ 2023/10/31 NEW
 本プログラムの水田主任研究官による論文が発表されました。
水田亮, 2023: 大規模アンサンブル気候シミュレーションにおける地球温暖化による大雨の変化, 混相流, 37, 365-375. https://doi.org/10.3811/jjmf.2023.T012.

お知らせ 2023/10/3 NEW
 本プログラムの佐藤教授による論文が発表されました。
Zhou, X., T. Sato and S. Li, 2023: Interannual variation of the Warm Arctic–Cold Eurasia pattern modulated by Ural blocking and the North Atlantic Oscillation under changing sea ice conditions, Progress in Earth and Planetary Science, 40. https://doi.org/10.1186/s40645-023-00591-x.

お知らせ 2023/9/29 NEW
 本プログラムの伊東特任研究員、今田准教授、および川瀬主任研究官による論文が発表されました。
Ito, R., Y. Iamada, and H. Kawase, 2023:Regional characteristics of attribution risk on the record-high temperature event of 2022 rainy season in Japan.Bulletin of the American Meteorological Society, 104, E2121-E2126, https://doi.org/10.1175/BAMS-D-23-0172.1.

お知らせ 2023/9/22 NEW
 本プログラムの佐藤教授による論文が発表されました。
Li, S., T. Sato, T. Nakamura, and W. Guo, 2023: East Asian summer rainfall stimulated by subseasonal Indian monsoonal heating, Nature Communications, 14, 5932. https://doi.org/10.1038/s41467-023-41644-5.

お知らせ 2023/9/20 NEW
 本プログラムの稲津教授による論文が発表されました。
Taniguchi, Y. Y. Katsuyama, M. Inatsu, and T. Yamada 2023 Snow melting estimate in the Jozankei Dam basin based on snowpack simulation. Scientific Online Letters on the Atmosphere, 19, 274–281. https://doi.org/10.2151/sola.2023-036.

お知らせ 2023/9 NEW
 本プログラムの高谷主任研究官による論文が発表されました。
Takaya et al., 2023: Recent advances in seasonal and multi-annual tropical cyclone forecasting, Tropical Cyclone Research and Review, 12, 182-199. https://doi.org/10.1016/j.tcrr.2023.09.003.

お知らせ 2023/9/19 NEW
 本プログラムの川瀬主任研究官、野坂研究官、岡地研究員、伊東研究員、杉本研究員、鈴木研究員、福井研究官、石川センター長、仲江川研究室長、村田研究室長、山田教授、高薮主任研究官、による論文が発表されました。
Kawase, H., M. Nosaka, S. I. Watanabe, K. Yamamoto, T. Shimura, H. Okachi, T. Hoshino, R. Ito, S. Sugimoto, C. Suzuki, Y. Naka, Y.-H. Wu, S. Fukui, Y. Ishikawa, E. Nakakita, N. Mori, T. Takemi, T. Nakaegawa, A. Murata, T. J. Yamada, and I. Takayabu, 2023 "Identifying robust changes of extreme precipitation in Japan from large ensemble 5-km-grid regional experiments for 4K warming scenario. https://doi.org/10.1029/2023JD038513.

報道発表 2023/9/19 NEW
 本プログラムの川瀬主任研究官, 渡邉研究官, 石川センター長, 山田教授による報道発表のお知らせ
地球温暖化がさらに進行した場合、線状降水帯を含む極端降水は増加することが想定されます。 https://www.mri-jma.go.jp/Topics/R05/050919/press_release050919.pdf.

報道発表 2023/9/19 NEW
 本プログラムの今田准教授, 高薮主任研究官, 川瀬主任研究官による報道発表のお知らせ
令和5年夏の大雨および記録的な高温に 地球温暖化が与えた影響に関する研究に取り組んでいます。 ―イベント・アトリビューションによる速報―。 https://www.mext.go.jp/content/20230919-mxt_kankyou-000031916_1.pdf.

お知らせ 2023/9/18 NEW
 本プログラムの仲江川研究室長および水田主任研究官による論文が発表されました。
Nakaegawa, T., and R.Mizuta,2023:Future projections of extreme precipitation in Tropical America and Panama under global warming based on 150-year continuous simulations using 20-km and 60-km atmospheric general circulation models.International Journal of Climatology, 1–16, https://doi.org/10.1002/joc.8261.

お知らせ 2023/9/12 NEW
 本プログラムの伊東特任研究員が水文・水資源学会論文賞を受賞しました。
水文・水資源学会論文賞, 件名「Seasonal characteristics of future climate change over Japan and the associated atmospheric circulation anomalies in global model experiments. Hydrological Research Letters 14(4), 130-135.」.

お知らせ 2023/9/5 NEW
 本プログラムの山崎教授が日本雪氷学会2023年度功績賞を受賞しました。
日本雪氷学会2023年度功績賞, 件名「わが国の雪氷陸面過程モデル研究と学会運営に果たした多大な功績」.

お知らせ 2023/8/1 NEW
 本プログラムの高谷主任研究官および豊田主任研究官による論文が発表されました。
Komatsu, K., Y. Takaya, T. Toyoda, and H. Hasumi, 2023: A Submonthly Scale Causal Relation between Snow Cover and Surface Air Temperature over the Autumnal Eurasian Continent, Journal of Climate, 36, 4863–4877. https://doi.org/10.1175/JCLI-D-22-0827.1.

終了しました 2023/8/8, 2023/8/23 
第3回 気候変動予測・影響評価ユーザーワークショップ
日時: 令和5年8月8日(火)及び8月23日(水)
場所: オンライン(定員100名)
【スケジュール】(両日とも同じスケジュール)
09:30-11:00 話題提供セッション
 1. 09:30-09:35 開会挨拶:先端プログラム領域課題3
  高薮出代表 (気象業務支援センター・気象研)(5分)
 2. 09:35-09:37 本日のスケジュールについて
  仲江川敏之(気象業務支援センター・気象研)
 3. 09:37-10:17 次期データセットの仕様とそこから期待される科学的知見
  辻野博之 (気象業務支援センター・気象研)(40分)
 4. 10:17-10:57 データセットの利活用促進のためのインフラとデータ形式
  石川洋一 (JAMSTEC)(40分)
11:00-12:00 質疑応答セッション(60分)
 話題提供者、データセット作成者、
 領域課題3 機関代表者と班代表者 
問い合わせ:sentan3-ws@mri-jma.go.jp

お知らせ 2023/8/ NEW
 本プログラム出牛主任研究官および大島主任研究官による論文が発表されました。
Law, K. S., J. Liengaard Hjorth, J. B. Pernov, C. H. Whaley, H. Skov, M. Collaud Coen, J. Langner, S. R. Arnold, D. Tarasick, J. Christensen, M. Deushi, P. Effertz, G. Faluvegi, M. Gauss, U. Im, N. Oshima, et al., 2023: Arctic Tropospheric Ozone Trends, Geophysical Research Letters, 50.

お知らせ 2023/7/28 NEW
 金丸秀樹博士(FAOローマ本部)による「 Climate Services in Agriculture」の招待講演を実施いたしました。近年、FAOで実施しているClimate Services in Agriculture につて、自身の体験も加えて、世界の支援・研究動向が紹介されました。

お知らせ 2023/6/26 NEW
 本プログラムの伊東研究員、鈴木研究員、および杉本研究員による論文が発表されました。
Ito, R., C. Suzuki, and S Sugimoto, 2023: Variability of Future Increases in Summertime Extreme High Temperatures on the Kanto Plain, Japan, SOLA, 19, 194-201. https://doi.org/10.2151/sola.2023-025.

お知らせ 2023/6/16 NEW
 本プログラムの佐藤教授による論文が発表されました。
Tamura, K., and T. Sato, 2023: Localized Strong Warming and Humidification Over Winter Japan Tied to Sea Ice Retreat. Geophysical Research Letters, 50, e2023GL103522. https://doi.org/10.1029/2023GL103522.

お知らせ 2023/6/1 NEW
 本プログラムの川瀬主任研究官および今田准教授が気象研究所長表彰を受賞しました。
気象研究所長表彰, 件名「イベント・アトリビューションを実現化し、気候変動監視業務の推進に貢献した功績」.

お知らせ 2023/6/1 NEW
 本プログラムの稲津教授による論文が発表されました。
Inatsu, M., M. Matsueda, N. Nakano, and S. Kawazoe, 2023: Prediction skill and practical predictability depending on the initial atmospheric states in S2S forecasts Journal of Atmospheric Sciences, 80, 1449–1462. https://doi.org/10.1175/JAS-D-22-0262.1.

お知らせ 2023/5/24 NEW
 本プログラムの高谷主任研究官による論文が発表されました。
Takaya, Y., K. K. Komatsu, H. Hino, and F. Vitart 2023: Information-based Probabilistic Verification Scores for Two-dimensional Ensemble Forecast Data: A Madden-Julian Oscillation Index Example. Monthly Weather Review, 151, 2245-2255. https://doi.org/10.1175/MWR-D-23-0003.1.

お知らせ 2023/5/9 NEW
 本プログラムの川瀬主任研究官による論文が発表されました。
Nihei, Y., K. Oota, H. Kawase, T. Sayama, E. Nakakita, T. Ito, and J. Kashiwada, 2023: Assessment of climate change impacts on river flooding due to Typhoon Hagibis in 2019 using nonglobal warming experiments, Journal of Flood Risk Management, 16. https://doi.org/10.1111/jfr3.12919.

お知らせ 2023/4/25 NEW
 本プログラムの山﨑教授および伊藤准教授による論文が発表されました。
Lagare, C., T. Yamazaki, and J. Ito, 2023: Numerical simulation of a heavy rainfall event over Mindanao, Philippines, on 03 May 2017: mesoscale convective systems under weak large-scale forcing. Geoscience Letters, 10, 23. https://doi.org/10.1186/s40562-023-00277-8.

お知らせ 2023/4/14 NEW
 本プログラムの今田准教授が日本地球惑星科学連合・第5回地球惑星科学振興西田賞を受賞しました。
日本地球惑星科学連合, 第5回地球惑星科学振興西田賞, 件名「気候変動予測可能性の研究とイベント・アトリビューションの推進」.

お知らせ 2023/3/8 NEW
 本プログラムの仲江川研究室長による論文が発表されました。
Mesta, B., H. Sasaki, T. Nakaegawa, and E. Kentel, 2023: Changes in precipitation climatology for the Eastern Mediterranean using CORDEX RCMs, NHRCM and MRI-AGCM, Atmospheric Research, 272, 106140. https://doi.org/10.1016/j.atmosres.2022.106140.

お知らせ 2023/2/28 NEW
 本プログラムの仲江川研究室長による論文が発表されました。
Ishizaki, N.H., T. Nakaegawa, R. Pinzón and H. Sasaki, 2023: Factors contributing to morning rain in the upper Río Chagres Basin, Panamá. Frontier in Earth Science, 11:1105013. https://doi.org/10.3389/feart.2023.1105013.

お知らせ 2023/2/21 NEW
 本プログラムの山田教授が第9回洪水管理国際会議(ICFM9), ICFM9 Erich Plate Best Student Poster Awardを受賞しました。
第9回洪水管理国際会議(ICFM9), ICFM9 Erich Plate Best Student Poster Award,件名「Evaluating the Impact of Climate Change on the Return Period of Flood Peak Discharge over The Tokachi River Basin, Northern Japan by Using a Massive Ensemble Climate Dataset. Tsuyoshi Hoshino, Keita Shimizu, Mark Hegnauer, Tomohito J. Yamada」.

お知らせ 2023/1/24 NEW
 本プログラムの岡地研究員による論文が発表されました。
岡地寛季,山田朋人,2022:暴風下での海面砕波飛沫の粒径分布式の推定.土木学会論文集G(環境),78(5), I_171-I_177, https://doi.org/10.2208/jscejer.78.5_I_171.

お知らせ 2023/1/23 NEW
 本プログラムの坪木教授による論文が発表されました。
Wang C.-C., T.-Y. Yeh, C.-S. Chang, M.-S. Li, K. Tsuboki, and C.-H. Liu, 2023: A modeling study of an extreme rainfall event along the northern coast of Taiwan on 2 June 2017, Atmospheric Chemistry and Physics, 23, 501-521. https://doi.org/10.5194/acp-23-501-2023.

終了しました 2023/1/12 
 2023年1月12日に気候変動予測先端研究プログラム2022年度公開シンポジウムを開催しました。
気候変動予測先端研究プログラム2022年度公開シンポジウム
「気候変動で日本はどうなるか~気候予測データセット2022の公表~」
.
. 日時:2023年1月12日(木) 13:00~15:55
会場:一橋大学 一橋講堂(Zoom, YouTubeを利用したオンライン配信の予定あり)
主催:文部科学省気候変動予測先端研究プログラム
定員:250名(会場)

お知らせ 2023/1/12 NEW
 本プログラムの川瀬主任研究官による論文が発表されました。
Kawase, H., S. Fukui, M. Nosaka, S. I. Watanabe, K. Otomo, A. Murata, K. Murazaki, and T. Nakaegawa, 2023: Historical regional climate changes in Japan in winter as assessed by a 5-km regional climate model with a land surface process. Progress in Earth and Planetary Science, 10, 7, https://doi.org/10.1186/s40645-023-00536-4.

お知らせ 2022/11/3 NEW
 本プログラムの杉本研究員による論文が発表されました。
Sugimoto, S., Y. Xue, T. Sato, and H. Takahashi, 2022: Influence of convective processes on Weather Research and Forecasting model precipitation biases over East Asia. Climate Dynamics, https://doi.org/10.1007/s00382-022-06587-5.

お知らせ 2022/9/29 NEW
 本プログラムの川合秀明主任研究官による論文が発表されました。
Kawai, H., K. Yoshida, T. Koshiro and S. Yukimoto, 2022: Importance of Minor-Looking Treatments in Global Climate Models. Journal of Advances in Modeling Earth Systems, 14, e2022MS003128, https://doi.org/10.1029/2022MS003128.

お知らせ 2022/9/23 NEW
 本プログラムの川瀬主任研究官による論文が発表されました。
Kawase, H., Y. Imada and S. Watanabe, 2022: Impacts of historical atmospheric and oceanic warming on heavy snowfall in December 2020 in Japan. Journal of Geophysical Research Atmosphere, 127, e2022JD036996, https://doi.org/10.1029/2022JD036996.

お知らせ 2022/9/13 NEW
 本プログラムの牛島研究員による論文が発表されました。
Ushijima, Y., H. Tsujino, K. Sakamoto, M. Ishii, T. Koshiro and N. Oshima, 2022: Effects of Anthropogenic Forcings on Multidecadal Variability of the Sea Level Around the Japanese Coast Simulated by MRI-ESM2.0 for CMIP6. Geophysical Research Letters, 49, e2022GL099987, https://doi.org/10.1029/2022GL099987.

お知らせ 2022/9/12 NEW
 本プログラムの行本研究官による論文が発表されました。
Yukimoto, S., N. Oshima, H. Kawai, M. Deushi and T. Aizawa, 2022: Role of Interhemispheric Heat Transport and Global Atmospheric Cooling in Multidecadal Trends of Northern Hemisphere Precipitation. Geophysical Research Letters, 49, e2022GL100335, https://doi.org/10.1029/2022GL100335.

報道発表 2022/9/6 NEW
 本プログラムの今田主任研究官, 川瀬主任研究官による報道発表のお知らせ
令和4年6月下旬から7月初めの記録的な高温に 地球温暖化が与えた影響に関する研究に取り組んでいます。 https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01104.html.

報道発表 2022/8/15 NEW
 本プログラムの神代研究官による報道発表のお知らせ
物理的な推定指標を用いて下層雲による温暖化の増幅が説明できることを示しました https://www.mri-jma.go.jp/Topics/R04/040815/press_r elease040815.pdf.

お知らせ 2022/7/26 NEW
 本プログラムの伊東研究員による論文が発表されました。
Ito, R., H. Kawase and Y. Imada, 2022: Regional differences in summertime extremely high temperature in Japan due to global warming. Journal of Applied Meteorology and Climatology, 61, 1573–1587, https://doi.org/10.1175/JAMC-D-22-0062.1.

お知らせ 2022/7/14 NEW
 本プログラムの庭野主任研究官による論文が発表されました。
Niwano, M., M. Suya, K. Nagaya, S. Yamaguchi, S. Matoba, I. Harada and N. Ohkawara, 2022: Estimation of seasonal snow mass balance all over Japan using a high-resolution atmosphere-snow model chain. SOLA, 18, 193-198, https://doi.org/10.2151/sola.2022-031.

お知らせ 2022/7/10 NEW
 本プログラムの仲江川研究室長による論文が発表されました。
Nakaegawa, T., 2022: High-Performance Computing in Meteorology under a Context of an Era of Graphical Processing Units. Computers, 11(7), 114, https://doi.org/10.3390/computers11070114.

お知らせ 2022/7/1 NEW
 本プログラムの大島主任研究官による論文が発表されました。
大島長, 2022: 気候システムでエアロゾルがもたらす便益と不利益. エアロゾル研究, 37, 189-200, https://doi.org/10.11203/jar.37.189.

お知らせ 2022/7/1 NEW
 本プログラムの大島主任研究官による論文が発表されました。
Oshima, N., 2022: Benefits and Disbenefits Caused by Aerosols in the Climate System. エアロゾル研究, 37, 189-200, https://doi.org/10.11203/jar.37.189.

お知らせ 2022/6/29 NEW
 本プログラムの仲江川研究室長による論文が発表されました。
Nakaegawa, T and K. Murazaki, 2022: Historical trends in climate indices relevant to surface air temperature and precipitation in Japan for recent 120 years. International Journal of Climatology, 42, 8950-8970, https://doi.org/10.1002/joc.7784.

お知らせ 2022/6/26 NEW
 本プログラムの山田教授による論文が発表されました。 
児玉武史, 清水啓太, 山田朋人,2022:確率限界法検定を導入した極値降雨量時系列の非定常性評価,河川技術論文集, 28, 343-348, https://doi.org/10.11532/river.28.0_343.

お知らせ 2022/6/1 NEW
 本プログラムの大島主任研究官、行本研究官、出牛主任研究官、神代研究官、吉田主任研究官が、日本地球惑星科学連合PEPS最多被引用論文賞を受賞しました。
Oshima, N., S. Yukimoto, M. Deushi, T. Koshiro, H. Kawai, T. Y. Tanaka and K. Yoshida, 日本地球惑星科学連合PEPS Most Cited Paper Awards 2022(最多被引用論文賞), 件名「Global and Arctic effective radiative forcing of anthropogenic gases and aerosols in MRI-ESM2.0.」, Progress in Earth and Planetary Science, 7, 38.

お知らせ 2022/5/23 NEW
 本プログラムの村田研究室長による論文が発表されました。
Murata, A., M. Nosaka, H. Sasaki and H. Kawase, 2022: Dynamic and thermodynamic factors involved in future changes in extreme summertime precipitation in Japan projected by convection-permitting regional climate model simulations. Journal of Applied Meteorology and Climatology, 61, 1201-1217, https://doi.org/10.1175/JAMC-D-21-0256.1.

お知らせ 2022/5/20 NEW
 本プログラムの神代研究官による論文が発表されました。 
Koshiro, T., H. Kawai and A. T. Noda, 2022: Estimated cloud-top entrainment index explains positive low-cloud-cover feedback. PNAS, 119(29), e2200635119, https://doi.org/10.1073/pnas.2200635119.

お知らせ 2022/4/8 NEW
 本プログラムの坪木教授が文部科学省・科学技術賞を受賞しました。
文部科学省, 科学技術賞, 研究部門, 件名「航空機観測と数値モデルによる台風強度の研究」 https://www.mext.go.jp/content/20220404-mxt_sinkou01-000021762_1.pdf.


気候変動予測先端研究プログラムとは?

「気候変動予測先端研究プログラム」は、これまで文部科学省が推進してきた気候変動研究をさらに発展させ、気候変動予測シミュレーション技術の高度化等による将来予測の不確実性の低減や、気候変動メカニズムの解明に関する研究開発、気候予測データの高精度化等からその利活用までを想定した研究開発を一体的に推進することで、気候変動対策(気候変動適応策 ・脱炭素社会の実現に向けた緩和策)に活用される科学的根拠を創出・提供することを目的として、令和4年度から新たに開始されたプログラムです。

気候変動予測先端研究プログラム 領域課題3「日本域における気候変動予測の高度化」とは?

経年変動から、極端な気象現象までを統計的に取り扱い、地域を詳細に評価するための技術開発を目指しています。たとえば桜前線の北上・紅葉前線の南下をもたらす季節変化の経年変動や、伊勢湾台風のようなごく稀にしか起きない気象現象について、統計を用いた解析や評価の手法を開発し、どの程度の確かさで生じるのかを含む「想定しうるシナリオ」を描き出すことが目的です。研究成果は国や地方自治体において、災害等への将来に向けた対策を講じる際に生かすことができます。

気象業務支援センターでは?

気象業務支援センターでは、「気候変動予測先端研究プログラム」の内、領域課題3「日本域における気候変動予測の高度化」の主管機関としての役割を務めています。 私たちの領域課題3ではさらに課題を絞り、「日本域気候変動の予測システム開発とメカニズム解明」、「地域・流域の適応策推進に向けた気候変動予測情報の創出・極端現象メカニズムの解明」、「海外の脆弱地域における高精度気候予測データセットの創出(国際連携)」、「プロダクツ利活用促進」にフォーカスした研究を、気象研究所、北海道大学、東北大学、海洋研究開発機構(JAMSTEC)、名古屋大学などと共同で行っています。

pagetop