過去のお知らせ
2025年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
New! 図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【在庫切れ】:
・気象予報士試験問題と正解 令和4年度第1回(通算第58回試験)
変更点【残部僅少】:
・気象予報士試験問題と正解 令和4年度第2回(通算第59回試験) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
図書目録(PDF形式)最新版は、ここから ダウンロードできます。
変更点【発売開始】:
(図書)
・気象庁ガイドブック2025
変更点【販売終了】:
(図書)
・気象年鑑 2014年版
・数値予報研修テキスト R01年
・季節予報研修テキスト R01年
・数値予報課報告・別冊 第66号
・気象業務関係法令集 2020年版
・気象庁ガイドブック2024
2024年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
・気象予報士試験問題と正解 令和6年度第1回(通算第62回試験) 発売開始
発行:2024年 12月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
・気象予報士試験問題と正解 令和5年度第2回(通算第61回試験) 発売開始
発行:2024年 5月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【発売開始】:
(図書)
・気象庁ガイドブック2024
変更点【販売終了】:
(図書)
・気象年鑑 2013年版
・数値予報研修テキスト H30年
・予報技術研修テキスト(量的) H30年
・季節予報研修テキスト H30年
・数値予報課報告・別冊 第65号
・気象庁ガイドブック2023 -
「気象予報士試験問題と正解 令和5年度第1回」の正誤表(差替版)を掲載
正誤表は、こちら
「気象予報士試験問題と正解 令和4年度第2回」の正誤表(差替版)を掲載
正誤表は、こちら
「気象予報士試験問題と正解 令和4年度第1回」の正誤表を掲載
正誤表は、こちら
2023年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
・気象予報士試験問題と正解 令和5年度第1回(通算第60回試験) 発売開始
発行:2023年 12月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【在庫切れ】:
・気象予報士試験問題と正解 令和元年度第2回(通算第53回試験)
「気象予報士試験問題と正解 令和4年度第2回」の正誤表(差替版)を掲載:
正誤表は、こちら -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【在庫切れ】:
・航空気象ノート別冊(航空気象情報利用の手引き)
2022年 3月一部改訂 第5刷
「気象予報士試験問題と正解 令和4年度第2回」の正誤表を掲載:
正誤表は、こちら -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【残部僅少】:
・気象予報士試験問題と正解 令和2年度第1回(通算第54回試験)
変更点【在庫切れ】:
・気象予報士試験問題と正解 令和2年度第2回(通算第55回試験)
・気象予報士試験問題と正解 平成30年度第1回(通算第50回試験) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
・気象予報士試験問題と正解 令和4年度第2回(通算第59回試験) 発売開始
発行:2023年 5月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【発売開始】:
(図書)
・気象庁ガイドブック2023
変更点【販売終了】:
(図書)
・問題と正解 平成23年2回
・気象年鑑 2012年版
・日本活火山総覧 4版
・数値予報研修テキスト H29年
・予報技術研修テキスト(量的) H29年
・気象庁ガイドブック2022
2022年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
・気象予報士試験問題と正解 令和4年度第1回(通算第58回試験) 発売開始
発行:2022年 11月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
-
変更点【在庫切れ】:
「気象予報士試験問題と正解 令和元年度第1回」(通算第52回試験) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
・航空気象ノート別冊(航空気象情報利用の手引き)
2022年 3月一部改訂 第5刷
発行:2022年 6月
定価:2,970円(本体2,700円+消費税)
変更点【在庫切れ】:
・航空気象ノート別冊(航空気象情報の利用の手引き)
2021年 3月一部改正 第4刷 -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
気象予報士試験問題と正解 令和3年度第2回(通算第57回試験) 発売開始
発行:2022年 5月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税)
変更点【残部僅少】:
・航空気象ノート別冊(航空気象情報の利用の手引き)
2021年 3月一部改正 第4刷
定価:2,970円(本体2,700円+消費税) - ページの先頭へ
2021年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
気象予報士試験問題と正解 令和3年度第1回(通算第56回試験) 発売開始
発行:2021年 12月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
気象予報士試験問題と正解 令和2年度第2回(通算第55回試験) 発売開始
発行:2021年 5月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【発売開始】:
・数値予報開発センター年報 令和2年度
・気象庁ガイドブック2021
変更点【販売終了】:
(図書)
・気象年鑑2010
・数値予報課報告・別冊 第62号
・予報技術研修テキスト 平成27年度
・気象庁ガイドブック2020
(講習)
・講習会DVD - ページの先頭へ
2020年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
気象予報士試験問題と正解 令和2年度第1回(通算第54回試験) 発売開始
発行:2020年12月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税)
変更点【発刊について】:
数値予報研修テキスト -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【残部僅少】:
・気象予報士試験 問題と正解 平成29年度第2回(通算第49回試験)
・数値予報研修テキスト 平成30年度
・数値予報課報告・別冊 第62号
変更点【在庫切れ】:
・気象予報士試験 問題と正解 平成29年度第1回(通算第48回試験)
・気象予報士試験 問題と正解 平成30年度第2回(通算第51回試験) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
「令和2年度 季節予報研修テキスト」 発売開始
発行:2020年10月
定価:1,870円(本体1,700円+消費税)
掲載内容(目次): こちら(:PDF形式)
変更点【残部僅少】:
・気象業務関係法令集(平成30年版) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
気象予報士試験問題と正解 令和元年度第2回 発売開始
発行:2020年 5月
定価:1,760円(本体1,600円+消費税)
正誤表は、こちら(2020.08.04掲載・2020.09.08差替) -
図書目録(PDF形式)を更新しました。
変更点【新刊】:
気象庁ガイドブック 2020 発売開始
発行:2020年 3月
定価:550円(本体500円+消費税)
変更点【廃刊】:
・気象年鑑2009年版
・異常気象レポート2014(本編)
・全国異常気象概況2013年
・気象研究所研究報告Vol.65
・季節予報研修テキスト平成26年度
・数値予報研修テキスト平成26年度
・予報技術研修テキスト平成26年度
・地震・火山月報(防災編)各年全号
・測候時報第81巻
・験震時報第78巻全号
・気象庁ガイドブック 2019 - ページの先頭へ
2019年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
2018年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
「航空気象ノート別冊」発売中
-
「平成29年度 季節予報研修テキスト」の出版はありません。
- ページの先頭へ
2017年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
男体山が新たに活火山に選定されたことにより、「日本活火山総覧(第4版)」の追補版が、気象庁ホームページで公開されています。
・男体山については、こちらの資料(PDF)をご覧ください。
・「日本活火山総覧(第4版)」追補版メニュー:こちらのページに掲載
・【参考】火山噴火予知連絡会による新たな活火山の選定について(報道発表資料):
こちらのページに掲載 - ページの先頭へ
2016年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
2015年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
「気象年鑑2015年版」は5月下旬発刊予定です。
-
「平成24年度季節予報研修テキスト」の正誤表を掲載しました
- ページの先頭へ
2014年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
「航空気象ノート別冊 航空気象情報の利用の手引き」を増刷、発売中
-
「気象年鑑2014年版」発売中
-
「気象庁ガイドブック(2014年版) 」発売中
-
「測候時報 第80巻」発売中
-
「験震時報第77巻3号」発売中
- ページの先頭へ
2013年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
「気象年鑑2013年版」発売中
-
「気象庁ガイドブック2013」発売中
-
「気象庁技術報告第133号 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震調査報告」の正誤表を掲載しました。
詳細はこちら - ページの先頭へ
2012年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
「平成24年版気象業務関係法令集」の正誤表を掲載しました。詳細はこちら
-
「平成24年版気象業務関係法令集」発売中
-
「気象年鑑2012年版」の正誤表を掲載しました。詳細はこちら
-
「航空気象ノート 第73号」発売中
-
「気象年鑑2012年版」発売中
-
「平成17・18・23年度数値予報研修テキスト」の正誤表を掲載しました。
-
「気象庁ガイドブック2012」発売中
-
「研究時報 第63巻」発売中
- ページの先頭へ
2011年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
「気象年鑑2011年版」発売中
-
「航空気象ノート別冊 航空気象情報の利用の手引き」(2011年6月2刷)発売中
-
「気象研究所研究報告 第61巻」 発売中
-
「平成22年度予報技術研修テキスト」発売中
-
「気象庁ガイドブック2011年版」発売中
-
「海上予報警報業務作業指針 追録第11号」発売中
- ページの先頭へ
2010年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
「気象庁ガイドブック2010」発売中
-
「気象庁技術報告第132号」発売中
-
「航空気象ノート第71号」「航空気象ノート第72号」発売中
-
「海上予報警報業務作業指針追録10号」発売中
-
「海洋観測指針追録第3号」発売中
-
「気象庁測候時報76巻第1号」 発売中
- ページの先頭へ
2009年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
「航空気象ノート第69・70号」発売中
-
「平成21年度季節予報研修テキスト」発売中
-
書籍のまとめ売りを行っています。個別の購入に比べて、お求めやすい価格(約50%引)となっておりますので、是非ご利用ください。
-
「気象年鑑2009年版」発売中
-2008年の気象・地震・火山・地球環境等の推移、気象界の動向および関連資料を掲載- -
気象庁測候時報76巻特別号を発売しています。
-
気象庁研究時報60巻が発売になりました。
-
気象庁測候時報75巻1号、75巻2号が発売になりました。
-
「数学物理の基礎」、「技術解説資料1(地上天気図について)」と「技術解説資料2(高層天気図について)」(増刷版)が発売になりました。
-
気象庁技術報告第131号(平成19年(2007年)新潟県中越沖地震調査報告)が発売になりました。
-
書籍のまとめ売りを行っています。個別の購入に比べて、お求めやすい価格(約50%引)となっておりますので、是非ご利用ください。
-
数値予報課報告・別冊第55号が発売になりました。
-
気象研究所研究報告第59巻が発売になりました。
-
気象予報士試験問題と正解(平成20年度第2回試験)が発売になりました。
-
気象ガイドブック2009年版が発売になりました。
-
平成20年度量的予報研修テキストが発売になりました。
- ページの先頭へ
2008年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
気象予報士試験問題と正解(平成20年度第1回試験)が発売になりました。
-
平成20年度数値予報研修テキストが発売になりました。正誤表はこちら
-
平成20年度季節予報研修テキストが発売になりました。
-
気象年鑑2008年版が発売になりました。
-
書籍のまとめ売りを始めました。個別の購入に比べて、お求めやすい価格(約50%引)となっておりますので、是非ご利用ください。
-
数値予報課報告・別冊第54号が発売になりました。
-
気象予報士試験問題と正解(平成19年度第2回試験)が発売になりました。
-
ご好評につき、「平成19年度量的予報研修テキスト(定価1,400円)」を増刷しました。数量限定、 直販のみとなりますので、ご希望の方はお早めに当センターまで直接お申込みください。
- ページの先頭へ
2007年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
平成20年版気象業務関係法令集が発売になりました。
-
平成19年量的予報研修テキストが発売になりました。
-
気象予報士試験問題と正解(平成19年度第1回試験)が発売になりました。
-
平成19年数値予報研修テキストが発売になりました。
-
平成19年度季節予報研修テキストが発売になりました。
-
気象年鑑2007年版が発売になりました。
-
平成19年度版気象業務関係法令集が発売になりました。
-
2007年版気象ガイドブックが発売になりました。
-
気象予報士試験問題と正解(平成18年度第2回試験)が発売になりました。
-
数値予報課報告・別冊53号(数値予報と衛星データ)が発売になりました。
-
気象庁技術報告第130号(福岡県西方沖の地震調査報告)が発売になりました。
-
平成18年度量的予報研修テキストが発売になりました。
- ページの先頭へ
2006年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
平成18年度数値予報研修テキストが発売になりました。
-
平成18年度第1回(通算第26回)気象予報士試験「問題と正解」が発売になりました。
-
気象年鑑2006年版の販売を開始しました。
-
気象技術講習会演習問題集が発売になりました。
-
気象庁技術報告第127号(平成16年新潟県中越地震調査報告)が発売になりました。
-
平成17年度量的予報研修テキスト、平成17年度数値予報研修テキストが発売になりました。
- ページの先頭へ
2005年
書籍等のタイトルをクリックすると、図書目録などのPDF形式ファイルが開く場合があります。
「発売中」となっていても、お取り扱いを終了しているものがあります。図書目録をご確認ください。
-
定期購読終了のお知せ
地震・火山月報(カタログ編)は、平成17年1月号からCD-ROM版への移行に伴い、平成16年12月号の送付をもって定期購読の取り扱いを終了させていただきます。
書店経由で購読されて居られる方は、当該取次書店へその旨をご連絡頂きたくお願い致します。
なお、CD-ROM版(平成17年1月号以降)は書店での取次販売及び定期購読契約の取り扱いは致しませんので、購入される場合は月毎に当気象業務支援センターHP「CD-ROM等の購入方法」に従い直接ご注文願います。 -
正誤表:
「3.7μm帯画像の解析と利用」に校正ミスがありました。
正誤表を掲示しますので該当のお客様はこちらを -
平成17年度季節予報研修テキストが発売になりました。
-
「気象年鑑 2005年版」の発売を開始しました。
-
雲解析事例集の2002・2003年顕著事例および2002~2004年顕著事例(水蒸気画像の高度利用)が発売となりました。
-
日本活火山総覧(第3版)が発売になりました。
- ページの先頭へ