実際に配信されたデータによるサンプル提供
はじめに
緊急地震速報
気象庁防災情報XMLフォーマットによる緊急地震速報の電文サンプルが、こちら(気象庁ホームページ)に掲載されています。
電文形式データ
「地震・火山・津波」、「注意報・警報」、「予報データ」及び「観測データ」の電文のうち、気象庁防災情報XMLフォーマットによる電文については、気象庁ホームページ掲載のサンプルデータをご利用ください。
その他の電文については、準備が整い次第、ここに掲載します。
気象庁防災情報XMLフォーマットによる電文
気象庁防災情報XMLフォーマットによる電文の仕様やサンプルデータなどは、気象庁ホームページに掲載されています。
- トップページ( http://xml.kishou.go.jp/ )
- 更新情報( http://xml.kishou.go.jp/revise.html )
- 仕様( http://xml.kishou.go.jp/specifications.html )
- 技術資料( http://xml.kishou.go.jp/tec_material.html )
この情報提供ページは、不定期に更新されていますので、ご利用のXML電文についての更新情報の有無を「更新情報」のページ で確認されることをお勧めします。
「技術資料」のページ では、「辞書及びスキーマ」、「コード管理表及び個別コード表」、「電文毎の解説資料」、「サンプルデータ」、「全内容出力スタイルシート」、「気象庁防災情報XMLフォーマット運用指針」が掲載されています。
ファイル形式データ
数値予報
ファイルサイズの大きいデータがあります。ダウンロードされる際は、ご注意ください。
-
全球数値予報モデルGPV(GSM全球域)
GSM_GPV_Rgl-06Z.zip(初期時刻:2017.12.10 06UTC)
GSM_GPV_Rgl-12Z.zip(初期時刻:2017.12.10 12UTC) -
全球数値予報モデルGPV(GSM日本域)
GSM_GPV_Rjp-06Z.zip(初期時刻:2017.12.10 06UTC)
GSM_GPV_Rjp-12Z.zip(初期時刻:2017.12.10 12UTC)
(地上面)に日射量要素が追加されたデータに差し替えました(2017.12.11) -
メソ数値予報モデルGPV(MSM)
(地上面)MSM_GPV_Rjp_Lsurf.zip(初期時刻:2017.12.10 12UTC)
(気圧面)MSM_GPV_Rjp_L-pall.zip(初期時刻:2017.12.10 12UTC)
(地上面)に日射量要素が追加されたデータに差し替えました(2017.12.11) -
メソアンサンブル数値予報モデルGPV(MEPS) New!
(地上面)MEPS_GPV_Rjp_Lsurf.zip(初期時刻:2019.07.01 00UTC)
(気圧面)MEPS_GPV_Rjp_L-pall.zip(初期時刻:2019.07.01 00UTC) -
局地数値予報モデルGPV(LFM)
(地上面)LFM_GPV_Rjp_Lsurf.zip(初期時刻:2017.12.10 12UTC)
(気圧面)LFM_GPV_Rjp_L-pall.zip(初期時刻:2017.12.10 12UTC)
(地上面)に日射量要素が追加されたデータに差し替えました(2017.12.11) -
週間予報アンサンブルGPV
(全球域)EPSW_GPV_Rgl.zip(初期時刻:2017.01.26 12UTC)
(日本域)EPSW_GPV_Rjp.zip(初期時刻:2017.01.26 12UTC) -
異常天候早期警戒情報GPV
EPS1_EWI-EW.zip(初期時刻:2017.01.22 12UTC) -
1か月予報アンサンブルGPV
EPS1.zip(初期時刻:2017.01.25 12UTC) -
3か月予報アンサンブルGPV
EPS3.zip(初期時刻:2017.01.11 00UTC) -
暖・寒候期予報アンサンブルGPV
(暖候期)EPS6-Warm.zip(初期時刻:2016.03.07 00UTC)
(寒候期)EPS6-Cold.zip(初期時刻:2016.10.13 00UTC) -
週間アンサンブル数値予報モデルGPV(高分解能日本域)
20170704000000_EPSG_GPV_Rjp_1w.zip(初期時刻:2017.07.04 00UTC)
20170704120000_EPSG_GPV_Rjp_1w.zip(初期時刻:2017.07.04 12UTC)
20170705000000_EPSG_GPV_Rjp_1w.zip(初期時刻:2017.07.05 00UTC)
20170705120000_EPSG_GPV_Rjp_1w.zip(初期時刻:2017.07.05 12UTC) -
2週間アンサンブル数値予報モデルGPV(高分解能日本域)
20170704000000_EPSG_GPV_Rjp_2w.zip(初期時刻:2017.07.04 00UTC)
20170704120000_EPSG_GPV_Rjp_2w.zip(初期時刻:2017.07.04 12UTC)
20170705000000_EPSG_GPV_Rjp_2w.zip(初期時刻:2017.07.05 00UTC)
20170705120000_EPSG_GPV_Rjp_2w.zip(初期時刻:2017.07.05 12UTC) -
1か月アンサンブル数値予報モデルGPV(高分解能日本域)
20170704000000_EPSG_GPV_Rjp_1m.zip(初期時刻:2017.07.04 00UTC)
20170704120000_EPSG_GPV_Rjp_1m.zip(初期時刻:2017.07.04 12UTC)
20170705000000_EPSG_GPV_Rjp_1m.zip(初期時刻:2017.07.05 00UTC)
20170705120000_EPSG_GPV_Rjp_1m.zip(初期時刻:2017.07.05 12UTC) -
GSMガイダンス
(地点形式) GSM_GUID_Point.zip(初期時刻の日付(UTC):2017.01.26)
(格子形式) GSM_GUID_Grid.zip(初期時刻の日付(UTC):2017.01.26) -
MSMガイダンス
(地点形式) MSM_GUID_Point.zip(初期時刻の日付(UTC):2017.01.26)
(格子形式) MSM_GUID_Grid.zip(初期時刻の日付(UTC):2017.01.26)
海洋
ファイルサイズの大きいデータがあります。ダウンロードされる際は、ご注意ください。
-
全球波浪数値予報モデルGPV(GWM)
GWM_GPV_Rgl_Gll0p5deg-00Z.zip(初期時刻:2017.01.26 00UTC)
GWM_GPV_Rgl_Gll0p5deg-06Z.zip(初期時刻:2017.01.26 06UTC)
GWM_GPV_Rgl_Gll0p5deg-12Z.zip(初期時刻:2017.01.26 12UTC) -
沿岸波浪数値予報モデルGPV(CWM)
CWM_GPV_Rjp_Gll0p05deg.zip(初期時刻:2017.01.26 00UTC)
CWM_GPV_Rjp_Gll0p05deg.zip(初期時刻:2017.01.26 12UTC) -
波浪アンサンブルモデルGPV(WEM)
WEM_GPV_Rgl_Gll1p25deg.zip(初期時刻:2017.01.26 12UTC) -
沿岸波浪実況格子点資料
CWM_GPV_Rjp_Gll0p05deg_ANAL.zip(解析時刻:2017.01.26 00UTC) -
沿岸波浪24時間予想格子点資料
CWM_GPV_Rjp_Gll0p05deg_FCST.zip(初期時刻:2017.01.26 00UTC)
-
ひまわりによる海面水温格子点資料
OCN_GPV_Rjp_Gll0p02deg_Pss.zip(提供時刻:2019.04.23 01:40UTC) -
北西太平洋高解像度日別海面水温解析格子点資料
OCN_GPV_Rnwpa_Gll0p1deg_Pss.zip(提供時刻:2017.08.11 01:40UTC)
「ひまわりによる海面水温格子点資料」と「北西太平洋高解像度日別海面水温解析格子点資料」のご利用にあたっての注意事項があります。下記の資料を必ずご参照ください。
-
北西太平洋海面水温格子点資料
OCN_GPV_Rnwpa_Pss_ANAL-2.zip(提供時刻:2017.03.21 00:30UTC)
OCN_GPV_Rnwpa_Pss_ANAL.zip(提供時刻:2017.01.27 00:30UTC) -
北西太平洋海面水温予報格子点資料
OCN_GPV_Rnwpa_Gll0p25deg_Pss_FCST.zip(初期時刻:2017.01.20 00UTC) -
日本近海海流予報格子点資料
OCN_GPV_Rjp_Gll0p25deg_Pcur_FCST.zip(初期時刻:2017.01.20 00UTC) -
海水温・海流予報(北太平洋)
OCN_GPV_Rnpa_Gll0p5deg.zip(初期時刻:2017.01.26 00UTC) -
海水温・海流予報(北西太平洋)
OCN_GPV_Rnwpa_Gll0p1deg.zip(初期時刻:2017.01.26 00UTC) -
地方海上分布予報(格子形式)
MET_GPV_Rjp_Gll0p5deg_Jckaijobunpu.zip(初期時刻:2017.03.22 00UTC) -
地方海上分布予報(図形式)
MET_CHT_Rjp_P-all_Jckaijobunpu.zip(初期時刻:2017.03.22 00UTC)
観測・解析
ファイルサイズの大きいデータがあります。ダウンロードされる際は、ご注意ください。
-
1kmメッシュ全国合成レーダーGPV
RDR_JMAGPV.zip(観測時刻:2017.08.07 0000UTC~2350UTC) -
5分毎1kmメッシュ全国合成レーダーGPV
RDR_JMAGPV_Ggis1km_Prr05lv_ANAL.zip(観測時刻:2017.08.07 0000UTC~2355UTC) -
レーダー毎極座標レーダーエコー強度GPV 及び レーダー毎極座標ドップラー速度GPV
(レーダー毎極座標レーダーエコー強度)
RDR_JMAGPV_N5.zip(初期時刻:2017.08.07 0200UTC~0350UTC)
(レーダー毎極座標ドップラー速度)
RDR_JMAGPV_N6.zip(初期時刻:2017.08.07 0200UTC~0350UTC) -
全国降水ナウキャストGPV
NOWC_GPV_Ggis1km_Prr10lv.zip(初期時刻:2017.08.07 0200UTC~0350UTC) -
降水ナウキャスト(5分)
NOWC_GPV_Ggis1km_Prr05lv.zip(初期時刻:2017.08.07 0200UTC~0355UTC) -
高解像度降水ナウキャスト
(瞬間的な降水強度のデータ)
Pri60lv_Aper5min_20180707-1.zip(初期時刻:2018.07.07 0000UTC~1155UTC)
Pri60lv_Aper5min_20180707-2.zip(初期時刻:2018.07.07 1200UTC~2355UTC)
(5分間の積算降水量のデータ)
Prr05lv_Aper5min_20180707.zip(初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2355UTC) -
解析雨量・降水短時間予報・降水15時間予報
(解析雨量)(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2330UTC)
SRF_GPV_Ggis1km_Prr60lv_ANAL_20180707.zip
(降水短時間予報)(初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2330UTC)
SRF_GPV_Ggis1km_Prr60lv_FH01-06_20180707.zip
(降水15時間予報)(初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2300UTC)
SRF_GPV_Gll5km_Prr60lv_FH07-15_20180707.zip -
速報版解析雨量・速報版降水短時間予報
(速報版解析雨量)(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC)
SRF_GPV_Ggis1km_Prr60lv_Aper10min_ANAL_20180707.zip
(速報版降水短時間予報)(初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC)
SRF_GPV_Ggis1km_Prr60lv_Fper10min_FH01-06_20180707.zip -
線状降水帯の雨域のシェープファイル形式データ
(5月18日に実施した試験配信で配信されたデータ)
MET_INF_Pslmcs_Fper10min_20230518.zip
(5月22日に実施した試験配信で配信されたデータ)
MET_INF_Pslmcs_Fper10min_20230522.zip -
竜巻発生確度ナウキャスト
NOWC_GPV_Ggis10km_Pphw10_20180707.zip(初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC) -
雷ナウキャスト
NOWC_GPV_Ggis1km_Plts10_20180707.zip(初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC) -
推計気象分布
(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2300UTC)
(天気) OBS_GPV_Rjp_Ggis1km_Pwm_20180707.zip
(気温) OBS_GPV_Rjp_Ggis1km_Ptt_20180707.zip -
黄砂予測GPV
20170505120000_MSG_GPV_Gll0p5deg.zip(初期時刻:2017.05.05 1200UTC)
20170506120000_MSG_GPV_Gll0p5deg.zip(初期時刻:2017.05.06 1200UTC) -
ウインドプロファイラデータ
20170816_WPR_SEQ_RS-all_Pww.zip(観測時刻:2017.08.16 0000UTC~2350UTC)
20170817_WPR_SEQ_RS-all_Pww.zip(観測時刻:2017.08.17 0000UTC~2350UTC)
20170818_WPR_SEQ_RS-all_Pww.zip(観測時刻:2017.08.18 0000UTC~2350UTC) -
毎時大気解析
QMA_GPV_Rjp_ANAL_20180707.zip(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2300UTC) -
地域気象観測報(アメダス)
OBS_AMDSxx_Rjp_Nx.zip(観測時刻:2024.10.30 0000UTC~10.31 2350UTC) -
地上気象観測1分値データ
OBS_SURF_Rjp_Opermin_jmasf.zip(観測時刻:2024.10.30 0000UTC~10.31 2359UTC)
上記以外のサンプルデータについては、準備が整い次第、ここに掲載します。
天気図
(1) 天気図画像ファイル
-
速報天気図(SPAS)
MET_CHT_JCIspas.zip -
アジア太平洋地上解析(ASAS)
MET_CHT_JCIasas.zip -
アジア太平洋海上悪天予想図(FSAS24・FSAS48)
MET_CHT_JCIfsas.zip -
アジア850hPa,700hPa解析
アジア500hPa,300hPa解析
MET_CHT_JCIaupq.zip -
日本850hPa風・相当温位 T=12・24・36・48
MET_CHT_JCIfxjp854.zip -
極東500hPa(Z,ζ),850hPa(T,V),700hPa(ω)
極東500hPa(Z,ζ),地上(P,R),海上(V) T=12,24
極東500hPa(Z,ζ),地上(P,R),海上(V) T=36,48
極東500hPa(T),700hPa(T-Td),850hPa(T,V),700hPa(ω) T=12,24
極東500hPa(T),700hPa(T-Td),850hPa(T,V),700hPa(ω) T=36,48
極東500hPa(Z,ζ),地上(P,R),海上(V) T=72
極東500hPa(T),700hPa(T-Td),850hPa(T,V),700hPa(ω) T=72
MET_CHT_JCI-xfe5.zip -
短期予報解説資料、週間天気予報解説資料
MET_INF_JCI-kaisetu.zip -
北半球500hPa(Z,T)
週間予報支援図
週間予報支援図(アンサンブル)
週間アンサンブル予想図
MET_CHT_JCIf.zip -
アジア500hPa(Z,ζ),地上(P),850hPa(T)
アジア500hPa(Z,ζ) T=24,地上(P),850hPa(T) T=24
アジア500hPa(Z,ζ) T=48,地上(P),850hPa(T) T=48
アジア500hPa(Z,ζ) T=72,地上(P),850hPa(T) T=72
アジア500hPa(Z,ζ) T=96,地上(P),850hPa(T) T=96
アジア500hPa(Z,ζ) T=120,地上(P),850hPa(T) T=120
アジア500hPa(Z,ζ) T=144,地上(P),850hPa(T) T=144
アジア500hPa(Z,ζ) T=168,地上(P),850hPa(T) T=168
アジア500hPa(Z,ζ) T=192,地上(P),850hPa(T) T=192
アジア500hPa(Z,ζ) T=216,地上(P),850hPa(T) T=216
アジア500hPa(Z,ζ) T=240,地上(P),850hPa(T) T=240
アジア500hPa(Z,ζ) T=264,地上(P),850hPa(T) T=264
MET_CHT_JCIfeas5.zip -
台風72時間進路予想図
5日先までの台風予想図
MET_CHT_JCIwtas.zip -
沿岸波浪実況図
沿岸波浪24時間予想図
沿岸波浪12・24・36・48時間予想図
WAV_CHT_JCI-jp.zip -
外洋波浪実況図
外洋波浪24時間予想図
外洋波浪12・24・48・72時間予想図
WAV_CHT_JCI-pn.zip -
太平洋旬平均海面水温・同偏差図
OCN_CHT_JCIcopa.zip -
北西太平洋海面水温図
北西太平洋海面水温偏差図
北西太平洋海流・表層(100mの深さ)水温図
OCN_CHT_JCIcopq.zip -
海面水温・海流1か月予報資料
OCN_CHT_JCIfoxx.zip -
全般海氷情報図
ICE_CHT_JCIstpn.zip -
国内悪天予想図 T=09
MET_CHT_JCIfbjp.zip -
国内悪天12時間予想図
MET_CHT_JCIfbjp112.zip -
国内航空路6・12時間予想断面図
MET_CHT_JCIfxjp106.zip -
高層断面図
MET_CHT_JCIaxjp140.zip -
北太平洋300hPa(Z,T,V)
MET_CHT_JCIaupn.zip -
アジア太平洋250hPa(Z,T,V)
アジア太平洋200hPa(Z,T,V)、圏界面
MET_CHT_JCIaupa.zip -
アジア太平洋500hPa(Z,T,V) T=24
アジア太平洋400hPa(Z,T,V) T=24
アジア太平洋300hPa(Z,T,V) T=24
アジア太平洋250hPa(Z,T,V) T=24
MET_CHT_JCIfupa.zip -
広域雲解析情報図(北半球、南半球)
OBS_SAT_JCItsas.zip -
北半球半旬平均100hPa(Z)、同偏差
北半球半旬平均500hPa(Z)、同偏差
北半球月平均500hPa(Z)、同偏差
北半球月平均地上(P)、同偏差
北半球月平均100hPa(Z)、同偏差
北半球半旬平均地上(P)、同偏差
MET_CHT_JCIc.zip -
1か月予報資料(1)~(5)
MET_CHT_JCIfcvx1.zip -
早期警戒情報資料(1)~(3)
MET_CHT_JCIfcvx0.zip -
3か月予報資料(1)~(10)
MET_CHT_JCIfcvx4.zip -
暖・寒候期予報資料(1)~(4)
MET_CHT_JCIfcxx6.zip -
全般季節予報支援資料(1か月予報、3か月予報、暖・寒候期予報)
MET_CHT_JCIfcxx9.zip
(2) SVG形式
-
速報天気図(SPAS)SVG形式
MET_CHT_JCIspas_svg.zip -
アジア太平洋地上解析(ASAS)SVG形式
MET_CHT_JCIasas_svg.zip -
アジア太平洋海上悪天予想図(FSAS24・FSAS48)SVG形式
MET_CHT_JCIfsas_svg.zip
気象衛星
(1) 気象衛星画像
気象衛星センター(気象庁)の下記URLのページ掲載のサンプルデータをご利用ください。
(2) 高分解能雲情報
-
雲の有無(ダストの有無を含む)
OBS_SAT_Gll0p02deg_PSclm.zip(2017.06.21 00UTC~23UTC) -
雪氷の有無
OBS_SAT_Gll0p02deg_PSsim.zip(2017.06.21 00UTC~23UTC) -
雲型
OBS_SAT_Gll0p02deg_PSclc.zip(2017.06.21 00UTC~23UTC) -
雲頂高度
OBS_SAT_Gll0p02deg_PShtc.zip(2017.06.21 00UTC~23UTC) -
品質情報
OBS_SAT_Gll0p02deg_PSqci.zip(2017.06.21 00UTC~23UTC)
防災情報
ファイルサイズの大きいデータがあります。ダウンロードされる際は、ご注意ください。
-
指定河川洪水予報(PDF)
(国土交通省と共同で行う指定河川洪水予報)
Jkouzui-1.zip(秋田地方気象台発表:2017.08.25~26)
(都道府県と共同で行う指定河川洪水予報)
Jkouzui-2.zip(秋田地方気象台発表:2017.08.25) -
土砂災害警戒情報
INF_CHT_Jdosha_RP400_comp.zip(福岡管区気象台発表:2017.07.05~07) -
土砂災害警戒判定メッシュ情報
MET_INF_Jdosha_Ggis5km_20180707.zip(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC) -
府県潮位情報
TID_INF_Jfchoui_sample.zip -
表形式気象警報・注意報(PDF)
MET_INF_Jwarn00_NJ000n00_image.zip(福岡管区気象台発表:2017.07.05~08) -
台風の暴風域に入る確率
(分布図)MET_CHT_Jwsp50.zip(初期時刻:2017.09.16 00UTC)
(GPV)MET_GPV_Rjp_Jwsp50.zip(初期時刻:2017.09.16 00UTC) -
降灰予報(定時・速報・詳細)
ashfall.zip(2017.09.13:桜島) -
火山ガス予報
volgasf.zip(2008.03.31~04.01:三宅島) -
高頻度化した土壌雨量指数
SRF_GPV_Ggis1km_Psw_20180707.zip(解析/初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC) -
精緻化された流域雨量指数
MET_SEQ_Ggis1km_Proi_20180707.zip(解析/初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC)
※ 当センターからの配信については、各ファイル内に格納された README.txt をご参照ください。 -
表面雨量指数
MET_GPV_Ggis1km_Pfpi_20180707.zip(解析/初期時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC) -
大雨警報(浸水害)の危険度分布
MET_GPV_Ggis1km_Plic_20180707.zip(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC) -
洪水警報の危険度分布
MET_GPV_Ggis1km_Plfc_20180707.zip(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC) -
洪水警報の危険度分布(流路)
MET_INF_Jfloodriskmap_shape_20180707.zip(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC) -
大雨警報(浸水害)・洪水警報の危険度分布(統合版)
MET_GPV_Ggis1km_Plfdc_20180707.zip(解析時刻:2018.07.07 0000UTC~2350UTC)
上記以外のサンプルデータについては、準備が整い次第、ここに掲載します。
統計データ
ファイルサイズの大きいデータがあります。ダウンロードされる際は、ご注意ください。
-
地域気象観測(アメダス)資料
STA_AMDS.zip(2023.12.14 1740UTC) -
地上気象観測資料
STA_SURF.zip(2023.12.14 1645UTC) -
高層気象観測資料
STA_UPPR.zip(2023.12.14 0100UTC)
気象衛星観測データ
気象衛星センター(気象庁)の下記URLのページ掲載のサンプルデータをご利用ください。