講習会

はじめに

気象業務支援センターでは、「実践予報技術講習会」、「新予報技術講習会」、「気象防災講習会」を実施しています。

お知らせ

以下の講習会のご案内を掲載しました(2023.07.05)。

  • 2023年度「実践予報技術講習会第2期」
    ・詳細:こちら

実践予報技術講習会

この講習会は気象予報士の資格を有している方で、気象に関する業務に従事している方のほか、気象に深い関心をお持ちで、気象や気象防災に関わる啓発活動に関わる方など気象の解析・予報の技術や関連した防災について習得したいと考えておられる方を対象としています。講習の内容は特に高い専門性を必要とするものではありませんので、気象に関わる業務に従事した経験が無い方でも興味を持って受講していただけます。

新予報技術講習会

新予報技術講習会は、民間予報業務従事者、気象予報士資格取得者及び同等の知識を有する方を対象としています。この講習会には「季節予報コース」、「数値予報コース」、「予報技術コース」があります。

気象防災講習会

気象防災講習会は、以下のように特に自治体において防災対策業務携わる方を対象とし、他にも、「気象防災」に関心をお持ちの方を対象とします。
 ・自治体(市区町村)において防災対策を担当される方
 ・防災啓発活動等を行う気象予報士や防災士等の方
 ・一般の方で、自身や家族あるいは地域住民の防災に関心のある方

Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

ページ
先頭へ