配信資料に関する技術情報等に付属するサンプル・データ
はじめに
ここでは、気象庁より提供された配信資料に関する仕様・技術情報・お知らせ等に付属するサンプル・データ等を掲載しています。
気象庁が発行する「配信資料に関する仕様」、「配信資料に関する技術情報」及び「配信資料に関するお知らせ」は、気象庁ホームページからPDF形式ファイルとしてダウンロードすることができます。
- 配信資料に関する仕様
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/shiyou/ (気象庁ホームページへリンク) - 配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) - 配信資料に関するお知らせ
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク)
ランレングス符号化法の解説資料
「GRIB2資料テンプレート7.200」における符号化手法については、下記の資料をご参照ください。
- ランレングス符号化法の解説(PDF:9KB)
掲載情報の更新履歴
- 令和3年02月25日 更新:配信資料に関する技術情報 第550号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和3年02月17日 更新:令和3年2月14日 配信資料に関するお知らせ ~令和3年2月13日23時08分頃の福島県沖の地震に伴う大雨警報・注意報発表基準の暫定的な運用について~ 関連
基準一覧表を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和3年02月02日 更新:配信資料に関する技術情報 第555号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和3年01月13日 更新:令和3年1月13日 配信資料に関するお知らせ ~警報・注意報基準の変更について~ 関連
基準一覧表を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年12月14日 更新:配信資料に関する技術情報 第548号 関連
サンプルデータの提供方法について掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年12月01日 更新:令和2年12月1日 配信資料に関するお知らせ ~警報・注意報基準の変更について~ 関連
基準一覧表を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年12月01日 更新:令和2年12月1日 配信資料に関するお知らせ ~土砂災害警戒情報及び大雨警報・注意報基準の暫定基準を適用した運用の見直し~ 関連
基準一覧表を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年11月09日 更新:配信資料に関する技術情報 第546号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年09月30日 更新:配信資料に関する技術情報 第542号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年09月28日 更新:令和2年9月28日 配信資料に関するお知らせ ~流域雨量指数計算対象河川の一部河川名の修正について~ 関連
基準一覧表と新旧対照表等を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年09月16日 更新:配信資料に関する技術情報 第540号 関連
サンプルデータを追加掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年09月12日 更新:配信資料に関する技術情報 第538号 関連
サンプルデータ(差替版)を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年09月02日 更新:令和2年9月2日 配信資料に関するお知らせ ~台風の呼名の変更について~ 関連
新しい台風の呼名表を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年08月26日 更新:令和2年8月26日 配信資料に関するお知らせ ~新たな発表指標を用いた大雨特別警報(土砂災害)の運用状況について~ 関連
運用を開始する石川県の大雨特別警報(土砂災害)基準値を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年08月26日 更新:配信資料に関する技術情報 第540号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年08月13日 更新:令和2年8月13日 配信資料に関するお知らせ ~新たな発表指標を用いた大雨特別警報(土砂災害)の運用状況について~ 関連
運用を開始する徳島県の大雨特別警報(土砂災害)基準値を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年08月05日 更新:配信資料に関する技術情報 第538号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年08月04日 更新:令和2年8月3日 配信資料に関するお知らせ ~大雨警報・注意報及び洪水警報・注意報の基準変更について~ 関連
基準一覧表と新旧対照表を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年08月01日 更新:令和2年7月28日 配信資料に関するお知らせ ~流域雨量指数計算河川の追加等について~ 関連
流域雨量指数計算河川及び洪水予報河川の予報区間の流路データ(シェープファイル形式)の差替版を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年07月31日 更新:令和2年7月28日 配信資料に関するお知らせ ~流域雨量指数計算河川の追加等について~ 関連
サンプルデータ等を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年07月31日 更新:令和2年7月28日 配信資料に関するお知らせ ~洪水警報の危険度分布(格子)の欠測値の配信格子の変更について~ 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年07月29日 更新:令和2年7月29日 配信資料に関するお知らせ ~大雨特別警報の発表指標の改善について~ 関連
大雨特別警報(土砂災害)基準値を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年07月07日 更新:配信資料に関する技術情報 第532号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年06月26日 更新:配信資料に関する技術情報 第537号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年06月16日 更新:配信資料に関する技術情報 第535号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年06月15日 更新:配信資料に関する技術情報 第526号 関連
サンプルデータを更新し、関連資料を掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年03月05日 更新:配信資料に関する技術情報 第526号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ ) - 令和2年02月10日 更新:配信資料に関する技術情報 第529号 関連
サンプルデータを掲載しました。( 掲載したところ )
サンプル・データ等の掲載場所
配信資料に関する仕様に付属するサンプル・データ等
- 掲載する情報がありません。
配信資料に関する技術情報に付属するサンプル・データ等
-
配信資料に関する技術情報 第555号
- 波浪アンサンブルモデルのメンバー数増強について-
サンプルデータ(zip形式:465MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第550号
- 地域気象観測統計値ファイルのフォーマット変更について-
サンプルデータ(zip形式:250MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第548号
- 全球アンサンブル予報システムのメンバー構成変更について -
データサイズが非常に大きいため、ダウンロードでの提供が出来ません。
ご提供方法等については、こちらにお問い合わせください。 -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第546号
- 日本沿岸海況監視予測システム海氷GPVの提供について -
サンプルデータ(zip形式:30.8MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第542号
- 全球数値予報モデルGPVの予報時間延長について -
サンプルデータ(zip形式:62.5MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第540号
- 気象庁組織再編に伴う発信官署名の変更について -
サンプルデータ(zip形式:500KB)
サンプルデータ(zip形式: 6KB)(2020.09.16追加掲載)
※ 指定河川洪水予報、土砂災害警戒情報
サンプルデータ(zip形式:10.91MB)(2020.09.16追加掲載)
※ 地点ガイダンス(XML形式)(GSMガイダンス、MSMガイダンス、メソアンサンブルガイダンス) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第538号
- 推計気象分布(日照時間)の提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:325KB)(2020.09.12差替) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第537号
- 日本沿岸海況監視予測システムGPVの提供について -
サンプルデータ(日本近海域)(zip形式:1.29GB) ※ ファイルサイズに注意!
サンプルデータ(北太平洋域) ※ 都合により2分割して掲載
サンプルデータ(北太平洋域)(zip形式:1.53GB) ※ ファイルサイズに注意!
サンプルデータ(北太平洋域)(zip形式:596MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第535号
- 高潮ガイダンス格子点値の一部格子点の取り扱い変更について -
サンプルデータ(zip形式:58KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第532号
- ウィンドプロファイラ配信データの形式変更について -
サンプルデータ(zip形式:10KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第529号
- 波浪アンサンブルモデルの高解像度化と改良に伴う新形式GPVの提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:250MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第528号
- 視程ガイダンス(格子形式)の提供について -
サンプルデータ(GSM 視程ガイダンス)(zip形式: 1.2MB)
サンプルデータ(MSM 視程ガイダンス)(zip形式:11.9MB)) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第527号
- メソアンサンブルガイダンスの提供について -
サンプルデータ ※ 都合により4分割して掲載
・サンプルデータ:その1(zip形式:49.9MB)
・サンプルデータ:その2(zip形式:43.3MB)
・サンプルデータ:その3(zip形式:44.1MB)
・サンプルデータ:その4(zip形式:45.0MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第526号
- 新たな形式の電文による「南海トラフ地震臨時情報」及び「南海トラフ地震関連解説情報」の配信について -
サンプルデータ(zip形式:58KB)(2020.06.15差替)
関連資料(zip形式:246KB)(2020.06.15新規掲載)
※ 関連資料には、南海トラフ地震に関連する情報のひな形の見直しについての説明文書と、「サンプルデータ整理表」が格納されています。 -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第525号
- 週間予報ガイダンスの提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:100KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第523号
- 黄砂解析予測モデルの改良による黄砂分布の解析予測改善及び新形式GPVデータの配信について -
サンプルデータ(zip形式:680KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第522号
- 北西太平洋津波情報の変更について -
サンプルデータ(zip形式: 3KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第521号
- 高潮予測プロダクトの提供について -
サンプルデータ(高潮ガイダンス格子点値)(zip形式:675KB)
サンプルデータ(高潮モデル格子点値)(zip形式:178.8MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第520号
- 天気分布予報の詳細化等について -
サンプルデータ(zip形式:575KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第519号
- 全球/沿岸波浪数値予報モデル風浪・うねりGPVの提供開始について -
サンプルデータ(全球波浪数値予報モデル風浪・うねりGPV)(zip形式:31.9MB)
サンプルデータ(沿岸波浪数値予報モデル風浪・うねりGPV)(zip形式:15.5MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第518号
- 6か月アンサンブル数値予報モデル関連GPVの提供開始並びに3か月予報及び暖・寒候期予報関連GPVの提供終了について -
サンプルデータ(6か月アンサンブル数値予報モデルGPV) ※ 都合により4分割して掲載
・サンプルデータ:その1(zip形式:567.9MB) ※ ファイルサイズに注意!
・サンプルデータ:その2(zip形式:568.7MB) ※ ファイルサイズに注意!
・サンプルデータ:その3(zip形式:568.8MB) ※ ファイルサイズに注意!
・サンプルデータ:その4(zip形式:569.5MB) ※ ファイルサイズに注意!
サンプルデータ(6か月アンサンブル数値予報モデル統計GPV)(zip形式:2.9MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第516号
- 地域時系列予報の対象期間の延長等について -
サンプルデータ(zip形式:25KB)【2019.09.26差替】 -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第515号
- GSM/MSMガイダンス(最大降水量、降雪量、最大風速)の提供について -
サンプルデータ(zip形式:9.1MB)
事例(2019年2月7日)サンプルデータ【2019.10.30掲載】
GSMガイダンス(最大降水量、降雪量)(zip形式: 5.4MB)
MSMガイダンス(最大降水量、降雪量)(zip形式: 6.3MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第514号
- 台風アンサンブル数値予報モデルGPVの提供について -
サンプルデータ(zip形式:80.5MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第513号
- 解析降雪深・解析降雪量の提供開始について -
サンプルデータ(解析積雪深)(zip形式:19.7MB)【2019.10.25差替】
サンプルデータ(解析降雪量)(zip形式: 5.6MB)【2019.10.25差替】 -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第512号
- 「2週間気温予報解説資料」の提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:90KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第510号
- 「危険度分布」の危険度の変化を伝える「大雨危険度通知」の提供について -
サンプルデータ(zip形式:165KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第509号
- 2週間気温予報資料の提供開始及び異常天候早期警戒情報資料の提供終了等について -
サンプルデータ(zip形式:679KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第508号
- 高解像度化した大雨警報(土砂災害)の危険度分布(土砂災害警戒判定メッシュ情報)の提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:26KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第505号
- メソアンサンブル数値予報モデルGPVの提供開始について -
データサイズが非常に大きいため、ダウンロードでの提供が出来ません。
ご提供方法等については、こちらにお問い合わせください。 - 実際に配信されたデータによるサンプルデータは、こちらのページを参照してください。
-
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第504号
- 「ひまわり8号・9号」による衛星関連プロダクトについて -
サンプルデータ(広域雲画像情報)(zip形式:760KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
ひまわり標準データ等のサンプルデータは、気象衛星センターのホームページに掲載されています。
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/info/sample_data.html (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第503号
- 海上分布予報の提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:15.1MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第500号
- メソ・局地数値予報モデルGPV及びMSMガイダンスの予報時間延長について -
サンプルデータ(MSMガイダンス) (zip形式:5.5MB)
サンプルデータ(MSM-GPV) (zip形式:280.0MB) ※ ファイルサイズに注意!
サンプルデータ(LFM-GPV) (zip形式:702.5MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第499号
- 2週間気温予報等の電文と数値予報ガイダンスの提供開始等について -
サンプルデータ(zip形式:9.90MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第497号
- 高層気象観測統計値における高層気象観測風観測点資料の観測点上限の変更について -
サンプルデータ(zip形式:196KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第495号
- 2週間気温予報及び早期天候情報に関連する格子点形式データ配信等について -
データサイズが非常に大きいため、ダウンロードでの提供が出来ません。
ご提供方法等については、こちらにお問い合わせください。 -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第493号
- 台風5日予報の改善 -
(1) XML形式電文:
気象庁防災情報XMLフォーマット 情報提供ページ(http://xml.kishou.go.jp/index.html)の技術資料のページ(http://xml.kishou.go.jp/tec_material.html)に掲載された「サンプルデータ(xml 及び txt)セット」に含まれています。
(2) XML形式電文以外:
サンプルデータ(zip形式:6.5MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第490号
- 図形式気象情報(全般・地方)の提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:870KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第489号
- 洪水警報の危険度分布のシェープファイル形式による提供について -
サンプルデータ(zip形式:40KB)【2019.10.09差替】
●流域雨量指数計算河川及び洪水予報河川の予報区間の流路データ:
2019年10月24日13時から適用(zip形式:12.1MB)【2019.10.24掲載】 -
令和元年10月9日付 配信資料に関するお知らせ ~ 洪水警報の危険度分布(シェープファイル形式)の属性ファイルのファイル・ヘッダ誤りについて ~
お知らせ文書(pdf形式:87KB)
お知らせ関連サンプルデータ等(zip形式:24.1MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第488号
- アジア太平洋地上天気図(ASAS)等の描画内容の変更について -
サンプルデータ(zip形式:770KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第482号
- 全球波浪数値予報モデルGPVの計算時間延長について -
サンプルデータ(zip形式:6.01MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第481号
- 週間アンサンブル数値予報モデルGPV(高分解能全球域)の提供について -
サンプルデータ(zip形式:1.49GB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第480号
- 全球数値予報モデルGPVの予報時間延長について -
サンプルデータ(全球域:予報時間 0~132時間)(zip形式: 610MB) ※ ファイルサイズに注意!
サンプルデータ(全球域:予報時間 0~264時間)(zip形式:1.20GB) ※ ファイルサイズに注意!
サンプルデータ(日本域:予報時間 0~132時間)(zip形式: 115MB) ※ ファイルサイズに注意!
サンプルデータ(日本域:予報時間 0~264時間)(zip形式: 176MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第479号
- 降水15時間予報の提供開始 -
サンプルデータ(zip形式:2.85MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第478号
- 表参照通報式の高分解能地上高層実況気象報の提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:220KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第477号
- 全般海上警報の改善について -
(1) XML形式電文(データ種類コード:VPZU52,VPZU53)サンプル:
気象庁防災情報XMLフォーマット 情報提供ページ(http://xml.kishou.go.jp/index.html)の技術資料のページ(http://xml.kishou.go.jp/tec_material.html)に掲載された「サンプルデータ(xml 及び txt)セット」に含まれています。
(2) A/N形式電文(データ種類コード:WWJP27,WWJP28)サンプル:
A/N形式電文サンプル (zip形式:2KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第476号
- PLUM法を導入した緊急地震速報の配信について -
PLUM法の導入に伴い配信する電文等に関する説明会(平成29年7月12日開催)に関連して提供された下記となります。
電文サンプル (zip形式:5.90MB)
説明会の資料は、気象庁ホームページのこちらに掲載されています。 -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第474号
- 速報版降水短時間予報、高頻度化した土壌雨量指数の提供開始 -
サンプルデータ(zip形式:116.8MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第465号
- 数値予報モデルGPVにおける日射量要素の追加について -
サンプルデータ(zip形式:418.8MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第460号
- 2週間・1か月アンサンブル数値予報モデルGPV(高分解能日本域)の提供について -
サンプルデータ(zip形式:1.26GB) ※ ファイルサイズに注意!
サンプルデータには、「週間アンサンブル数値予報モデルGPV(高分解能日本域)」のデータも含まれていますが、当センターからこのデータを取得する場合は、別途「週間アンサンブル数値予報モデルGPV(日本域データも含む)」の申込みと負担金が必要ですのでご留意ください。 -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第452号
- 航空気象関連電文のICAO 第3附属書 第77次改正への対応について -
サンプルデータ(zip形式:17KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第449号
- 1か月予報及び異常天候早期警戒情報の配信資料の変更について -
サンプルデータ(zip形式:1.22GB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第446号
- 表面雨量指数、精緻化した流域雨量指数、大雨警報(浸水害)の危険度分布、洪水警報の危険度分布、大雨警報(浸水害)・洪水警報の危険度分布(統合版)、速報版解析雨量の提供について -
サンプルデータ(zip形式:3.99MB)(2018.04.27 差替)
※ 表面雨量指数サンプルデータを差し替えました。
2018年4月27日付お知らせ:表面雨量指数の計算対象格子の変更について
洪水警報の危険度分布における河川名及び河川番号(zip形式:255KB)(2019.07.18 掲載) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第444号
- 北西太平洋高解像度日別海面水温解析格子点資料の提供について -
サンプルデータ(zip形式:341KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第443号
- ひまわりによる海面水温格子点資料の提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:1.13MB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第440号
- 地方海上警報及び地方海上予報の改善について -
サンプルデータ(zip形式:12KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第439号
- 航空気象観測通報の変更について -
サンプルデータ(zip形式:24KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第438号
- 雷監視システム(LIDEN)による雷観測データの配信開始について -
サンプルデータ(zip形式:1KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第437号
- 週間アンサンブル数値予報モデルGPV(高分解能日本域)の提供について -
サンプルデータ(zip形式:159MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第436号
- 黄砂予測モデルの高解像度化と改良に伴う新形式GPVの配信について -
サンプルデータ(zip形式:253KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第432号
- 波浪アンサンブルモデルGPVの提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:35MB) ※ ファイルサイズに注意! -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報 第422号
- 推計気象分布の提供開始について -
サンプルデータ(zip形式:514KB) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報(地震火山編)第419号
- 「臨時」の火山の状況に関する解説情報のタイトル等の変更と噴火予報及び火山現象に関する海上予報における「平常」のキーワードの変更について -
別添2 かな漢字コードサンプル電文(zipファイル)
別添3 防災XMLサンプル電文(zipファイル) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報(気象編)第334号
- 表参照通報式の地上気象実況報の提供開始について -
・2019(令和元)年11月29日付 配信資料に関するお知らせ:
中華人民共和国から入電する電文の変更に係る気象庁対応の日時について
・2019(令和元)年11月28日付 配信資料に関するお知らせ:
中華人民共和国から入電する電文の変更に係る気象庁対応の日時について
・2019(令和元)年11月19日付 配信資料に関するお知らせ:
中華人民共和国から入電する電文の変更について
気象庁が暫定的に作成する電文のサンプルデータ(ZIP形式:145KB)(2019.11.29掲載) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関する技術情報(気象編)第237号
- 台風情報の改善に伴う電文形式等の変更について その3 -
2018(平成30)年7月3日付お知らせ:配信資料に関する技術情報(気象編)第237号の改定について
別添資料2_暴風域の通過する線を描画するサンプルプログラム(H300703修正)(ZIP形式:15KB)(2018.07.03掲載) -
配信資料に関する技術情報
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/jyouhou/jyouhou.cgi (気象庁ホームページへリンク)
配信資料に関するお知らせに付属するサンプル・データ等
-
配信資料に関するお知らせ
- 令和3年2月13日23時08分頃の福島県沖の地震に伴う大雨警報・注意報発表基準の暫定的な運用について -
・警報・注意報発表基準一覧表(府県予報区別のファイル):こちらのページに掲載。 -
配信資料に関するお知らせ
2021(令和3)年02月14日付 令和3年2月13日23時08分頃の福島県沖の地震に伴う大雨警報・注意報発表基準の暫定的な運用について
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ
- 警報・注意報基準の変更について -
・警報・注意報発表基準一覧表(府県予報区別のファイル):こちらのページに掲載。 -
配信資料に関するお知らせ
2021(令和3)年01月13日付 警報・注意報基準の変更について
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ
- 警報・注意報基準の変更について -
・警報・注意報発表基準一覧表(府県予報区別のファイル):こちらのページに掲載。 -
配信資料に関するお知らせ
2020(令和2)年12月01日付 警報・注意報基準の変更について
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ
- 土砂災害警戒情報及び大雨警報・注意報基準の暫定基準を適用した運用の見直し -(令和元年12月17日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
・警報・注意報発表基準一覧表(府県予報区別のファイル):こちらのページに掲載。 -
配信資料に関するお知らせ
2020(令和2)年12月01日付 土砂災害警戒情報及び大雨警報・注意報基準の暫定基準を適用した運用の見直し
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ
- 流域雨量指数計算対象河川の一部河川名の修正について -
・新旧対照表(ZIP形式:20KB)(2020.09.28掲載)
(今回変更となる府県予報区分)
・洪水警報・注意報基準(kijun_kouzui_csv)(ZIP形式:812KB)(2020.09.28掲載)
(今回変更となる府県予報区分)
・洪水警報の危険度分布の基準値(level_flood_csv)(ZIP形式:885KB)(2020.09.28掲載)
(今回変更となる府県予報区分)
・警報・注意報発表基準一覧表(府県予報区別のファイル):こちらのページに掲載。
・河川番号と河川名との対応一覧表(ZIP形式:132KB)(2020.09.28掲載) -
配信資料に関するお知らせ
2020(令和2)年09月28日付 流域雨量指数計算対象河川の一部河川名の修正について
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ - 台風の呼名の変更について - 関連:
別紙2:新しい台風の呼名表(ZIP形式:30KB)(2020.09.02掲載) -
配信資料に関するお知らせ
2020(令和2)年09月02日付 台風の呼名の変更について
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ
- 大雨警報・注意報及び洪水警報・注意報の基準変更について -
新旧対照表(全国分):
・新旧対照表(全国分)(ZIP形式:615KB)(2020.08.04掲載)
基準一覧表:
・基準一覧表(北海道地方)(ZIP形式:21.59MB)(2020.10.19差替)
・基準一覧表(東北地方)(ZIP形式:34.13MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(関東甲信地方)(ZIP形式:43.65MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(東海地方)(ZIP形式:16.06MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(北陸地方)(ZIP形式:9.95MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(近畿地方)(ZIP形式:20.93MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(中国地方)(ZIP形式:10.64MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(四国地方)(ZIP形式:10.68MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(九州北部地方)(ZIP形式:21.10MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(九州南部地方)(ZIP形式:7.56MB)(2020.08.04掲載)
・基準一覧表(沖縄地方)(ZIP形式:3.77MB)(2020.08.04掲載)
(山口県は、九州北部地方に含めています。)
・府県予報区別のファイルは、こちらのページに掲載。 -
配信資料に関するお知らせ
2020(令和2)年08月03日付 大雨警報・注意報及び洪水警報・注意報の基準変更について
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ - 大雨特別警報の発表指標の改善について - 関連:
大雨特別警報(土砂災害)基準値(ZIP形式:1.05MB)(2020.07.29掲載)
徳島県の大雨特別警報(土砂災害)基準値(ZIP形式:15KB)(2020.08.13掲載)
石川県の大雨特別警報(土砂災害)基準値(ZIP形式:15KB)(2020.08.26掲載) -
配信資料に関するお知らせ
New! 2020(令和2)年08月26日付 新たな発表指標を用いた大雨特別警報(土砂災害)の運用状況について
2020(令和2)年08月13日付 新たな発表指標を用いた大雨特別警報(土砂災害)の運用状況について
2020(令和2)年07月29日付 大雨特別警報の発表指標の改善について
2019(令和元)年10月11日付 大雨特別警報の新たな発表指標の運用開始について
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ
- 流域雨量指数計算河川の追加等について -(配信資料に関する技術情報 第446号、第489号 関連)
サンプルデータ等:
・流域雨量指数(実況値、1時間予想値、6時間予想値)(zip形式:16.4MB)(2020.07.31掲載)
・洪水警報の危険度分布(流路)(zip形式:15.9MB)(2020.07.31掲載)
・流域雨量指数計算河川及び洪水予報河川の予報区間の流路データ(zip形式:12.8MB)(2020.08.11再差替)
・河川番号と河川名との対応一覧表(zip形式:131KB)(2020.08.01掲載) -
配信資料に関するお知らせ
2020(令和2)年07月28日付 流域雨量指数計算河川の追加等について
【お知らせ別添】新規計算河川の追加等(zip形式:80KB)(2020.07.31掲載)
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク) -
配信資料に関するお知らせ
- 洪水警報の危険度分布(格子)の欠測値の配信格子の変更について -(配信資料に関する技術情報 第446号 関連)
サンプルデータ(zip形式:210KB)(2020.07.31掲載) -
配信資料に関するお知らせ
2020(令和2)年07月28日付 洪水警報の危険度分布(格子)の欠測値の配信格子の変更について
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/oshirase/oshirase.cgi (気象庁ホームページへリンク)